ハローワークに行ったら、新しい職が見つかるのが平均75日と聞きました。

平均何社ぐらい受けてでしょうか?
あくまで平均でありパチンコの大当たりと同じですぐ決まる人と300日
たっても決まらない人もいます。ハローワークはとにかく混んでいるんで
仕事選ばないでなんでもいいから早く就職しろよっていうプレッシャー
です。一昔前は応募要件さえ満たしていれば企業は
面接をしてくれましたが最近はまず書類選考でかなりをふるいにかけます。
自分のもと部下は6カ月就活していますが面接には一社も至っていません。
有効求人倍率も同じで0.1%改善といってもそんなのは数字上のことで
1倍を超えなければ意味のないものです。
ハローワークの求人に応募して明日面接です。履歴書と紹介状を持参なのですが一緒の封筒ではなく別々にした方がいいのでしょうか?
初めてハローワークを利用したのでお時間ある方、よろしくお願いします。
履歴書とハローワークの紹介状、そして職歴のある方でしたら職務経歴書が一般的ですが、同一の封筒に入れて行っても大丈夫です。行った時に封筒から出して担当者の方に渡せば良いですよ。
ハローワークに提出する採用証明書について
失業保険の基本手当て受給中に就職が決まり
再就職手当の手続きのため、採用証明書の提出を求められています。

会社に問い合わせたところ
ハローワークの書式じゃない証明書なら
すぐに出せるとのことでした。

ハローワークの書式ではないもので
再就職手当ての申請はできるんでしょうか?
採用証明書を受理するのはハローワークですから、そちらに聞いてみて下さい。

どうしても正式書類じゃないとダメなら、ハローワークが会社に言ってくれますよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN