失業保険の求職活動について
三ヶ月の制限期間がそろそろ終わりそうなので
求職票にはんこをもらいに行こうと思ってます
このはんこはいくつもらえば良いのでしょうか
場所は山形です
三ヶ月の制限期間がそろそろ終わりそうなので
求職票にはんこをもらいに行こうと思ってます
このはんこはいくつもらえば良いのでしょうか
場所は山形です
求職活動実績って、微妙にハローワークによって違うんですよね。
同じ県内でも、結構違いますよ。
貴方の仰るのは、パソコンの求人検索のことだと思いますけれども。
ちなみに、ウチの管轄では、パソコン検索は何回しても、1日1回の求職活動としてカウントします。
証明書は、1日1枚ってことです。
パソコン検索だけでは認めない地域もあるそうですよ。
確実なのは、貴方の管轄のハローワークにお尋ねください。
同じ県内でも、結構違いますよ。
貴方の仰るのは、パソコンの求人検索のことだと思いますけれども。
ちなみに、ウチの管轄では、パソコン検索は何回しても、1日1回の求職活動としてカウントします。
証明書は、1日1枚ってことです。
パソコン検索だけでは認めない地域もあるそうですよ。
確実なのは、貴方の管轄のハローワークにお尋ねください。
先日 刑務所事務補助の面接を受けましたが不合格でした。今後の就活の為にも何故不合格かを職安に聞いたら、
不合格の理由が‘その他’ にチェックしてあると教えてもらい その他 でも何も書いてないそうです。時間帯も合ってますし私の履歴書から見て事務的な要因も通っているみたいです。特に私は体育会系ではありません。服装も面接らしくしていきました。警察官や自衛隊みたいな ものすごく大きな声でハキハキと答えた訳ではなく ごく普通に小さくもなくデカデカした声でもなく 答えました。 なにが どう 悪いのかわかりません。何を基準に採用されるのでしょうか。よろしくお願いします。
不合格の理由が‘その他’ にチェックしてあると教えてもらい その他 でも何も書いてないそうです。時間帯も合ってますし私の履歴書から見て事務的な要因も通っているみたいです。特に私は体育会系ではありません。服装も面接らしくしていきました。警察官や自衛隊みたいな ものすごく大きな声でハキハキと答えた訳ではなく ごく普通に小さくもなくデカデカした声でもなく 答えました。 なにが どう 悪いのかわかりません。何を基準に採用されるのでしょうか。よろしくお願いします。
事務補助なら女性が優先的に採用される傾向かと思われます。根拠は無いですが、ハローワークの相談員の方にでも聞いてみて下さい。
※補足から
10倍の倍率ですし、採用者は1名で他の9名は不採用という事ですね。面接官のチェックシートに合致された方が採用ではないのでしょうか。詳細は分かりません。
※補足から
10倍の倍率ですし、採用者は1名で他の9名は不採用という事ですね。面接官のチェックシートに合致された方が採用ではないのでしょうか。詳細は分かりません。
1年で2回社員を辞めた21歳男。孤独すぎて辛い・・年明けて誰ともしゃべってない・・
21歳男です。自分は昨年3月に専門学校を卒業後、体調を崩し2社(正確には3社ですが、3社目は都合上カウントしていない)退職しました。ここ数ヶ月は派遣社員で稼いでいましたが、昨年末で終わり、正社員を探していこうと思っています。
専門学校で取得した資格は、ITパスポート、MOS(マスター)、エクセル1級などです。
ハローワークに行っても仕事がない。もう俺は仕事も辞めて糞みたいな経歴なので、どこの会社も取ってくれないし、今から何かやりたいことを見つけるって言える立場でもないですよね?この年でもう何か初めても遅いし・・
やりたいことが全く思い浮かばないのですが、強いて言うなら製造工場で働きたいと思っています。条件はもう望む権利がないことは言われなくても分かっているので、嫌味を書かないでくださいね。。。 実家暮らしなので、月給14あればいいです。昇給ボーナスはどちらかあればうれしいです。休みはあってもすることもないので、どうでもいいです。30歳になっても月給14とかだと思うので、それなら派遣で行くのもありですかね?
しんどいです・・本当はやりたいこと見つけて頑張りたいけど、押し殺して生きていくしかないんだよな・・はぁ
毎日暇すぎて苦痛です
21歳男です。自分は昨年3月に専門学校を卒業後、体調を崩し2社(正確には3社ですが、3社目は都合上カウントしていない)退職しました。ここ数ヶ月は派遣社員で稼いでいましたが、昨年末で終わり、正社員を探していこうと思っています。
専門学校で取得した資格は、ITパスポート、MOS(マスター)、エクセル1級などです。
ハローワークに行っても仕事がない。もう俺は仕事も辞めて糞みたいな経歴なので、どこの会社も取ってくれないし、今から何かやりたいことを見つけるって言える立場でもないですよね?この年でもう何か初めても遅いし・・
やりたいことが全く思い浮かばないのですが、強いて言うなら製造工場で働きたいと思っています。条件はもう望む権利がないことは言われなくても分かっているので、嫌味を書かないでくださいね。。。 実家暮らしなので、月給14あればいいです。昇給ボーナスはどちらかあればうれしいです。休みはあってもすることもないので、どうでもいいです。30歳になっても月給14とかだと思うので、それなら派遣で行くのもありですかね?
しんどいです・・本当はやりたいこと見つけて頑張りたいけど、押し殺して生きていくしかないんだよな・・はぁ
毎日暇すぎて苦痛です
21歳なんでしょ?この年でもう何か始めても遅いし???
その若さでなんで(^_^;)
たかが21年生きてきてこれから40年以上働いてさらに20年以上のんびり老後すごしての時間あるのに21歳で遅い???
製造工場で働きたい?頑張って探せば良いじゃない?就職活動してるわけじゃないのでそんなに就職先が無いのかはわからないですけど、14万くらいの給料で良いならいっぱいあると思うよ?
まだまだ若いんだから何を始めても十分時間はあるよ♪あと40年も働けるんだよ♪今までの人生二回分も時間あるんだよ♪いまから何でも始められるよ♪
家にいる時間がもったいないって思うって事は自分の中で行動しなきゃって思って一歩進みだす時期になってるんだよ♪
他の人も言ってますが、バイトでも派遣でも経験積むのは良いことだと思う♪自分にあう仕事を見つけるのって本当は時間かかると思う!ゆっくりでも良いからいい仕事探していこう!!!
その若さでなんで(^_^;)
たかが21年生きてきてこれから40年以上働いてさらに20年以上のんびり老後すごしての時間あるのに21歳で遅い???
製造工場で働きたい?頑張って探せば良いじゃない?就職活動してるわけじゃないのでそんなに就職先が無いのかはわからないですけど、14万くらいの給料で良いならいっぱいあると思うよ?
まだまだ若いんだから何を始めても十分時間はあるよ♪あと40年も働けるんだよ♪今までの人生二回分も時間あるんだよ♪いまから何でも始められるよ♪
家にいる時間がもったいないって思うって事は自分の中で行動しなきゃって思って一歩進みだす時期になってるんだよ♪
他の人も言ってますが、バイトでも派遣でも経験積むのは良いことだと思う♪自分にあう仕事を見つけるのって本当は時間かかると思う!ゆっくりでも良いからいい仕事探していこう!!!
関連する情報